2024年11月16日
ブライダルフェアに
お越しいただいた時から
『ゲストに楽しんでもらい
感謝を伝えたい』と
ご希望をうかがっておりました

灯明殿の一階入り口には
ゲストの皆さまへの感謝の言葉で
お出迎えされました

ウェルカムスペースでは
くすりと笑える写真もあり
おふたりの人柄がうかがえます

灯明殿より出発して
櫛田神社の正門を進みます
おめでとう!の言葉で溢れていました


櫛田神社では
挙式がはじまる時間に
皆さま神社にかけつけてくださいました


綿帽子をされた花嫁と
写真を残せる時間は少しだけ


会場では
おふたりのご希望でフラワーブッフェ

ゲストにお好きなお花をえらんでいただき
会場装花の仕上げとして
飾っていただきます


ゲストに彩っていただいた会場に
入場します


鏡開きは立候補制にて
開いた方から先におふるまい
お話しもできて楽しい時間になります


ブーケは
アーティフィシャルフラワーと生花の
組み合わせ
黒のドレスによく似合っています







おふたりのはじまりの場所に
灯明殿をえらんでくださって
ありがとうございました
おふたりらしい披露宴
あたたかく優しい笑顔につつまれていて
こちらも幸せをいただきました
心よりおめでとうございます♡
お二人の幸せを
ずーっと願っています♡
- 挙式
- 櫛田神社
- 会場
- 清道-SEIDO- 70名
- 衣装
- 紋付袴&白無垢・カクテルドレス&タキシード